土・日も診療! バリアフリー設計 駐車場有り

虫歯は早いうちにしっかり治療!

虫歯治療

「しみる」「痛い」は虫歯のサイン

冷たいものや甘いものがしみる……歯がズキズキと痛むことがある……

これらは虫歯の代表的なサイン。あなたの歯は大丈夫ですか? 虫歯はブラッシングを怠っているとあっという間にかかってしまう病気です。「ちょっと痛むだけだから大丈夫」と放っておくと、どんどんと進行して、処置が遅れると最悪の場合抜歯ということも……。少しでも「しみる」「痛い」などの異変を感じたら、お早めにご相談ください。

虫歯の原因は「脱灰」と「再石灰化」のバランス欠如

口の中で虫歯菌(ミュータンス菌)が増殖すると、歯はミュータンス菌が出す酸によって表面から溶かされていきます(脱灰)。通常であれば、だ液の働きにより歯の表面は中性に戻されて再形成されるのですが(再石灰化)、脱灰が進行するとことで再石灰化が追いつかなくなり、歯がどんどん溶かされてしまうのです。この「脱灰」と「再石灰化」のバランスの欠如が、虫歯のメカニズムです。

脱灰が進行する原因は、主に以下の3つ。

プラーク(歯垢) 糖分を含む飲食物 歯やだ液の質
プラークはミュータンス菌の温床。ブラッシングを怠るとプラークを除去できず、ミュータンス菌もどんどん増殖してしまいます。 ミュータンス菌が歯を溶かす際に栄養源にするのが糖分。ミュータンス菌が糖分を分解し、強い酸をつくることから虫歯ははじまります。 酸に対する歯の強さやだ液の中和力には個人差があり、「歯が溶かされやすい」「だ液の働きが弱い」方は虫歯にかかりやすくなります。

こまめなブラッシングと規則正しい食生活が大切!

上記の中でも、プラークの付着や、糖分を含む飲食物の摂取といった原因は、セルフケアで十分になくせます。こまめなブラッシングや規則正しい食生活を心がけるだけで、虫歯になる可能性はグンと低下。あわせて定期検診を行うことで、虫歯に負けない健康な歯を保てます。

ワンポイントアドバイス

虫歯の進行段階と治療法

C0(脱灰)

ごく初期の虫歯で、痛みなどの自覚症状はまったくありません。 治療法 適切なブラッシングやフッ素塗布などで治癒できます。

C1(エナメル質の虫歯)

歯の表面(エナメル質)が溶け出している状態。まだ痛みはありません。 治療法 患部を削り、レジン(歯科用プラスチック)の詰め物で補います。

C2(象牙質の虫歯)

虫歯がエナメル質の奥にある象牙質まで達した状態。冷たいものや甘いものを口にするとしみるようになります。 治療法 患部を削り、金属などの詰め物で補います。

C3(神経まで進行した虫歯)

虫歯が歯の中心部にある神経(歯髄)まで進行した状態。常に激しい痛みを感じるようになります。 治療法 患部を削り、神経を除去する治療(根管治療)を行い、被せ物で補います。

C4(歯根まで進行した虫歯)

虫歯が歯根まで達した状態。歯髄が死んでいるため痛みは消えますが、そのまま放置すると膿が出て激痛が走ります。 治療法 抜歯をして、入れ歯インプラントなどで失った歯を補います。

虫歯は早期発見・治療が肝心です!

虫歯は放置してしまうとどんどんと進行していくので、できるだけ早く発見し、治療することが大切です。初期で発見できれば治療も簡単に済みますので、まずはお気軽にご相談ください。立川市の若葉グリーン歯科では、「できるだけ痛くない治療」を行っていますので、痛い治療は苦手という方もお気軽にお越しください。